ふすま【襖】からリフォーム 室内ドア クローゼット扉 4枚折戸 建具 上レール 両サイド固定式 開口幅1200-1820 高さ1000-1830 オーダーサイズ
【当店オリジナル建具 室内ドア かんたん取替建具】 既存の押入れふすまの敷居と鴨居はそのまま利用してクローゼット扉へとドアを交換するためのリフォーム商品です。 新設をご希望の場合はリクシルのラシッサS、YKK ap ラフォレスタをご検討ください。 お客様から頂いたサイズを元に特注で作成する別注建具です。 引き戸(引戸)とは、敷居の溝・レールの上をスライドさせて開閉する戸。 溝やレールのない上吊り方式やアウトセット方式の引き戸もあり、バリアフリーの観点から、上吊り方式やアウトセット方式の引き戸を採用するケースもあります。 ▼引き戸のメリット デッドスペースが少なく解放感がある 小さな動きで開閉できるので高齢者や身体の不自由な方にも使い易い 半開状態で通風しやすい ▼引き戸のデメリット 気密性が低いため、隙間風が入りやすく、音がもれやすい 引き戸のレールにゴミが溜まりやすい 開き戸に比べると、大きな設置スペースが必要